「今、ここで、豊かさを感じること」にこそ、エネルギーを使おう!
2017-08-31 未来波動
僕たちは、「今、ここで、豊かさを感じること」に、最大限エネルギーを使いましょうよ!なぜなら、それが、最速最短で人生が変わる唯一であり、最高の方法だからです。
先日、甲子園に阪神戦を観に行ったことを、お話させて頂きました。
高校球児だった僕は、野球が本当に大好きなんです。ケガで野球ができなくなった時は、一時的に野球を見ることができなくなりました。見てるのが辛い。まあ、そのくらい野球が好きなわけです。
野球小僧の僕が、生で観戦に行くと、ずっと選手を見ています。たぶん、僕の視線を感じてしまうくらい見つめています。(笑)
例えば、攻撃と守備が代わる時なんかは、特にそうです。テレビでは分からないと思いますが、新しいイニングが始まるごとに、ピッチャーは投球練習をします。そして、その間に内野手は、ファーストがセカンド、ショート、サードに球を投げて、各ポジションファーストに送球します。外野手は、外野手どうしでキャッチボールをします。
ボールの受け方、スローイングのやり方をじっと見るんです。プロの選手が投げる一球一球をじっと見つめているわけです。もう、自分は試合に出ることはないのに、いまだに研究してしまう。(笑)まあ、野球小僧にとっては、試合のプレーと同じくらい楽しいわけです。
そこで、実際に球場で見たことがあるなら、もしかしたら、こんなことを感じませんでしたか?
それは、「けっこうダラダラやってるな~」です。
ベンチからポジションに着くのも、タラタラ走ってるし、外野手のキャッチボールは特に、一球一球が本気じゃない。ボールを受けては、間があり、投げたかと思っても山なりだったり。高校野球では、考えられない景色だと思います。
プロならではの光景ではないでしょうか?
これ、なんでか知っていますか?
僕が感じたのは、これって、ダラダラやっているんじゃなくて、実は、「省エネ」なんです。
本番じゃない状況でも、力をかけすぎると、いざ、集中する時に本領を発揮できないのです。
一試合の中でもそうだし、120試合以上を戦う選手にとっては、疲労の消耗をいかにおさえられるかが重要なんです。それが、トータルのパフォーマンス、通算成績、ケガの予防につながるんですね。
「たかが、イニングの合間のキャッチボールで?」と思うかもしれませんが、ずべての試合を考えた場合、トータルすると何千球、何万球にもなります。
現阪神監督の金本監督が選手だった頃、こんなエピソードがあるそうです。
金本選手の守備位置はレフトでした。そこで、当時監督の岡田監督から、レフトからライトへコンバート(ポジション変更)するかと、打診があったそうです。
なぜかと言うと、レフトの守備位置は、一塁側ベンチから一番遠い。
ホームゲームでは、基本一塁側がベンチになるわけですから、年間を通して、ベンチから守備位置までの距離が最も遠くなるのがレフトなんです。
一試合におけるその往復の距離。さらには、全試合のトータルの距離を考えると、ライトにした方が距離が短く、負担は減るという発想です。
それを聞いたとき、「なるほどな~」と思いました。プロの世界では、そんなところまで考えているんだなと。
僕が何を言いたいのかというと、僕たちの日々の暮らしの中でも、エネルギーの使い方って大切だな~ってことです。
では、日々の暮らしの中で、自分のエネルギーをどこに使っているのか?それは、自我の思考や感情です。
自我は、放っておいたら、勝手に不安、心配、恐怖を感じます。
過去を後悔します。
未来を悲観します。
憶測で発想します。
イライラします。
嫉妬します。
他人を裁きます。
他人を咎めます。
さらには、
今、この状況を何とかしなければいけない。
あの人をこのままにしていてはいけない。
問題を速やかに解決しなければならない。
人生で、何かを成し遂げないといけない。
明確な目標を設定しなければならない。
行動計画を綿密に立てなければいけない。
勝ち組に入らなくてはならない。
競争に勝てなければいけない。
自分の価値を高めるために、がんばらなくてはいけない。
良い人でいなくてはいけない。
人に好かれなければいけない。
この法則を守らなければいけない。
あのメソッド通りにしなくていけない。
仕事で結果を出さなければいけない。
上司に認められなければいけない。
売上を上げなけばいけない。
社会に貢献しなければいけない。
健康でいなければならない。
日々、学ばなければいけない。
お金を稼がなければいけない。
人にバカにされてはいけない。
多くの人から尊敬されなければいけない。
社会的に高い地位につかなければいけない。
そんなことに、のめり込んで行きます。そこに、大量のエネルギーを使います。
そうるすと、最も大切なことにエネルギーを使えません。もう、くたくたになってそれどころではなくなります。
僕たちが、人生で最もエネルギーを注げばいいこと。
それは、「今、ここで、豊かさを感じること」です。なぜなら、そこで感じた豊かさが、次の豊かさを創造するからです。
それなのに、それをしないで、疲れ果ててしまうんです。「○○しなければいけない」ことに、エネルギーを使って、「今、ここで、豊かさを感じる」エネルギーがなくなったしまった…
それはね。本当に、もったいな~~~い!
イニングの合間のキャッチボールはパワー全開なのに、本番では、力が入らない…そんな選手がいたら、どうですか?本番で、明らかにバテている。そんなアホな…です。
でも、こんなアホなことを僕たちはずっとやってきたんです。その結果、豊かさからどんどん遠ざかって行く。
だったら、やめてみませんか!
もうこれ以上、自我がやる思考や感情なんかに、エネルギーを使わないでください。ましてや、それによってやらされる行動になんて、なおさらです。自我がやる思考や感情は、「省エネ」で行きましょう。
僕たちは、「今、ここで、豊かさを感じること」。ここに、エネルギーを大量に注ぎ込みましょうよ!それが、最速最短で人生が変わる唯一であり、最高の方法だからです。
あなたのエネルギーの使い方、一度、チェックしてみてください。
今回も、ブログを読んでいただき、心からありがとうございます。
このご縁を、大切に育めて行けたら光栄です。
「世の中が教えてくれた成功よりも、あなただけの豊かさを。」
e-book無料プレゼント(5話分)
幸せな人のたった1つの共通点
絶対に不幸に「なれない」秘密
- 「人生思い通りにならない、なぜ?」
- 「頑張っても報われない、無理!」
- 「潜在意識も書き換えたはずなのに」
- 「全然、引き寄せなんて起こらない」
- 「もう、何していいか分からない」
そんな人たちが次々とお金にも愛情にも恵まれていく『未来波動メソッド』の秘密を無料で公開しています!
今なら完全無料で【限定特典】つき!
【それは、未来のあなたの言う通り!】
恋人にフラれ、貯金もわずか、おまけに周りは幸せばっかり・・・口ベタでモテない35歳独身女性が、わずが半年、人生映画の主人公になりきることで、世界一幸せな夏の朝を迎えた人生逆転物語。
メルマガ登録していただき、このe-book無料プレゼント(5話分)をご覧になれば・・・
- あなたの心からやりたいことが分かる!
- これから何をすればいいのか、はっきりする!
その結果、引き寄せだって「想い通り」になっていくでしょう。そして、お金にも愛情にも恵まれた幸せで豊かな毎日がやってくるのです。
もし、あなたが小難しい内容が苦手でも大丈夫です。ちょっとした小説と対話形式の展開になっているので、毎回、短時間でサッと読めるようになっています。
目次
- プロローグ
- 【第1話】
あなたが『実感』していることが、あなたの現実を創造している
(読書時間 約18分) - 【第2話】
人生は映画!なりたい主人公として未来波動で今を生きる
(読書時間 約19分) - 【第3話】
「未来→現在→過去」に時間軸を反転すれば、すべてが『時間の問題』になる
(読書時間 約18分) - 【第4話】
ネガティブな嫌なことが起きても理想の自分でいられる秘訣
(読書時間 約13分) - 【第5話】
心を強くする一番身近な悟り。絶対に不幸になれない秘密
(読書時間 約9分) - エピローグ 完
さらに、こんな方にもおすすめ
- 「この現状を一変させて、もっと幸せになりたい!」
- 「自分の才能を生かして、人に必要とされたい!」
- 「周りの目を気にしないで、毎日、楽しく過ごしたい!」
そして・・・
「同じような境遇の人が、劇的に人生を変えていく様子をサッとでいいから見てみたい」
どうぞ、お気軽にご登録ください!(完全無料)
~最後まで読んでくれたあなたへ特別なご案内~
豊か人Premium勉強会
開催のお知らせ
豊か人ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
もしかすると、今あなたはこう感じていただいているかもしれません。
『このブログを書いた人ってどんな人?』
『直接会って、いろいろ話してみたい!』
そこで豊か人では、定期的に【Premium勉強会】を開催しております。
現在、大阪・奈良・兵庫といった近畿圏はもちろん、山形・宮城・東京・静岡・名古屋・岡山・広島・福岡・長崎・熊本からも、たくさんの人たちにお越しいただいております。
参加されるみなさんの最も多い理由は、これです。
「豊か人のブログがおもしろくて、その人に直接会って、いろんなことを聴いてみたい!」
お金、仕事、パートナー、結婚、人間関係、自分らしさ・・・
お一人で悩んでいるよりも、ぜひ、会いに来てください!
「私だって変われる」を、
たった2時間で。