お金を払って、なおかつ、「ありがとう」が言える人
2017-08-30 未来波動
お金を払って、なおかつ、「ありがとう」が言える人は、「内」に豊かさがある証拠です。お金は、自分が手に入れたい価値と交換するためのものであり、それを提供してくれた相手には自然と感謝の念が出る。そういったお金の使い方をしていれば、お金に対するネガティブな観念は緩んでいくはずです。
今日は、事業の打ち合わせで神戸の三宮まで行ってきました。13時から始まって、終わったのが16時を少し回ったところでした。
そのまま、大阪へ戻ってもよかったのですが、せっかく出てきたので、阪神戦でも観て行こうということで、行って参りました、甲子園。
当日券は、レフト外野席と三塁側内野アルプス席だけ残っていました。三塁側アルプス席、2500円を購入。いざ、聖地へ。
入口で荷物チェックを受け、場内へ入って行きます。面白いもので、この年になっても、早足になる。(笑)ドキドキするんです。小学生のあの頃と一緒です。
階段を駆け上がると、そこには、阪神園芸の人たちによって、鮮やかに整備された黒土と緑の芝生。
夕暮れの陽射しが、照明の柱の影をグランドに張りつけている。
風がす~っと吹き抜ける。
すると、少しだけ、夏の終わりが寝転んでいるのが分かる。
プレーボールに向けて、ざわめき出すスタンド。
そして、縦じまの選手たちがポジションにつく。
さあ、試合開始です。もちろん、ビールをグイっと一杯。
と、まあ、ここまではよかったんです。
しかしです!
僕の隣にいたおっちゃんというか、おじいちゃんが、なかなかのクセ者でした。
というのは、もうね、ずっと、文句なんです。
ずっと、批判。
ずっと、根拠のない予想。
ずっと、的外れの解説。
それを、お孫さんにしているんです。いや、しているというより独り言やな。
「このピッチャーは、コントロールがないな」
「もうピッチャー交代しやなアカン」
「あ~、このピッチャー出したら、打たれるに決まってるやん」
「このバッターは、タイミングが合ってない」
「今のは打たないとアカンやろ」
「なんで、今、バンドさせるねん」
ピンチになったら、「はい、これで1点取られたな」
チャンスになっても、「どうせ、アカンわ」
・・・
「お前は何しに来たんじゃ~!」
もちろん、観戦のやり方なんて自由だからいいのですが、さすがの僕の自我君も、「聞いてて、しんどい…!」(笑)
なので、なぜ、僕の自我がイライラするのか見つめてみました。つまり、どんな価値観が、イライラの感情を生み出しているのか…
例えば、「ファンも10人目の選手として、ポジティブな応援を心掛けるべきだ」
あるいは、「自分の思っていることを、周りの耳障りになるかも考えずに、まき散らかすべきではない」
こんな感じの価値観が僕にはあったんでしょうね。で、もっとじっくり観察すると、僕にはあって、そのおじいちゃんにはないもの。それが、分かったんです。何だと思いますか?
それは、「プレーしている選手たちへのありがとう」です。
おじいちゃんには、この感謝の気持ちがない気がする。
「金を払っているんだから、オレたちを楽しませて当たり前」
「お前たち選手は、高い年俸もらってるんだから、良いプレーしろよ」
それが大前提にある気がしました。
このプロ野球という素晴らしい空間にいられることは、この選手たちがいないと成立しません。だったら、まずは、「ありがとう」じゃないですかね~?
喜びやワクワク。
楽しさやドキドキ。
興奮と非日常。
世の中の商品やサービスって、売り手と買い手。供給側と需要側。先生とクライアント。そして、選手と観客。
この両者がセットになって、創り上げて行くものなんです。
だから、お金を払って、なおかつ、「ありがとう」が言える人って、豊かなんですよ。
例えば、セミナーでも、コーチングでも、コンサルでも、スーパーのレジでも、カフェやレストランの会計でも、ホテルのフロントでも、電車の改札を抜ける時だって、あるいは、銀行に振り込む時だって、お金を払っているのにですよ。「ありがとう」が言える人。
それって、豊かさそのものだと思いませんか?
あっ、ちなみに、試合の結果です。
僕は、量子力学が体現できるようになってきたので、思い通りの展開になりました。
試合は、延長戦に突入。僕は、ひらめいたんです。「劇的ラストを迎えるためには、このおじいちゃんの隣では無理だ!(というか、イヤだ)」(そして、実は、逆に座っていたサラリーマンのお二人も、そんな感じでした。挟まれとるがな・・・笑)
そうひらめいた僕は、そこから、遠く席を移動しました。
そうしたらですよ。もう、本当に想い描いていた通り…
サヨナラホームラン。
劇的とはこのことでした。何年ぶりだろう…?六甲おろし、歌ってきました。もちろん、一人で!(笑)
今日は、サヨナラホームランを見れて、さらに、お金を支払うときの、「ありがとう」の力。
「ありがとう」を添えるだけ。たった、それだけで豊かな気持ちは創造できる。
そのことに、改めて気づかされました。
今回も、ブログを読んでいただき、心からありがとうございます。
このご縁を、大切に育めて行けたら光栄です。
「世の中が教えてくれた成功よりも、あなただけの豊かさを。」
e-book無料プレゼント(5話分)
幸せな人のたった1つの共通点
絶対に不幸に「なれない」秘密
- 「人生思い通りにならない、なぜ?」
- 「頑張っても報われない、無理!」
- 「潜在意識も書き換えたはずなのに」
- 「全然、引き寄せなんて起こらない」
- 「もう、何していいか分からない」
そんな人たちが次々とお金にも愛情にも恵まれていく『未来波動メソッド』の秘密を無料で公開しています!
今なら完全無料で【限定特典】つき!
【それは、未来のあなたの言う通り!】
恋人にフラれ、貯金もわずか、おまけに周りは幸せばっかり・・・口ベタでモテない35歳独身女性が、わずが半年、人生映画の主人公になりきることで、世界一幸せな夏の朝を迎えた人生逆転物語。
メルマガ登録していただき、このe-book無料プレゼント(5話分)をご覧になれば・・・
- あなたの心からやりたいことが分かる!
- これから何をすればいいのか、はっきりする!
その結果、引き寄せだって「想い通り」になっていくでしょう。そして、お金にも愛情にも恵まれた幸せで豊かな毎日がやってくるのです。
もし、あなたが小難しい内容が苦手でも大丈夫です。ちょっとした小説と対話形式の展開になっているので、毎回、短時間でサッと読めるようになっています。
目次
- プロローグ
- 【第1話】
あなたが『実感』していることが、あなたの現実を創造している
(読書時間 約18分) - 【第2話】
人生は映画!なりたい主人公として未来波動で今を生きる
(読書時間 約19分) - 【第3話】
「未来→現在→過去」に時間軸を反転すれば、すべてが『時間の問題』になる
(読書時間 約18分) - 【第4話】
ネガティブな嫌なことが起きても理想の自分でいられる秘訣
(読書時間 約13分) - 【第5話】
心を強くする一番身近な悟り。絶対に不幸になれない秘密
(読書時間 約9分) - エピローグ 完
さらに、こんな方にもおすすめ
- 「この現状を一変させて、もっと幸せになりたい!」
- 「自分の才能を生かして、人に必要とされたい!」
- 「周りの目を気にしないで、毎日、楽しく過ごしたい!」
そして・・・
「同じような境遇の人が、劇的に人生を変えていく様子をサッとでいいから見てみたい」
どうぞ、お気軽にご登録ください!(完全無料)
■ご登録の注意点
◎Gmail または Yahooアドレスでのご登録を推奨しております。
ご登録後、10分以内にメールが届かない場合、以下の可能性があります。
・登録メールに誤りがある
・迷惑メールフォルダへ振り分けられている
・「ソーシャル」「プロモーション」に入っている(Gmailの方)
ご確認をお願いいたします。
(注)hotmail、icloud、携帯アドレスは、メールが届かない場合がございます。(登録非推奨)
■受信設定のお願い
受信設定をされていない場合、ebook(ステップメール)配信の途中で迷惑メールフォルダに入ってしまうなど、届かなくなるケースがあります。
また、今後も豊か人からのメルマガを確実に受け取っていただけますよう、ぜひ、受信設定をお願いいたします。一度設定していただければ、確実に届きます。
~最後まで読んでくれたあなたへ特別なご案内~
豊か人Premium勉強会
開催のお知らせ
豊か人ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
もしかすると、今あなたはこう感じていただいているかもしれません。
『このブログを書いた人ってどんな人?』
『直接会って、いろいろ話してみたい!』
そこで豊か人では、定期的に【Premium勉強会】を開催しております。
現在、大阪・奈良・兵庫といった近畿圏はもちろん、山形・宮城・東京・静岡・名古屋・岡山・広島・福岡・長崎・熊本からも、たくさんの人たちにお越しいただいております。
参加されるみなさんの最も多い理由は、これです。
「豊か人のブログがおもしろくて、その人に直接会って、いろんなことを聴いてみたい!」
お金、仕事、パートナー、結婚、人間関係、自分らしさ・・・
お一人で悩んでいるよりも、ぜひ、会いに来てください!
「私だって変われる」を、
たった2時間で。