感動を増やすには、「当たり前の基準」を設定しなおせばいい
2017-07-24 未来波動
「毎日、いつもと同じ。感動がないな…」あなたは、ため息をついていませんか。感動がないと何のために生きているのか、わからなくなりますよね。それを解消するには、「当たり前の基準」を設定しなおすことです。これをやると、今まで何ともなかったことにも感動できるようになります。その結果、あなたの暮らしは、ご機嫌な時間が増え、人生がまるごと変わっていくことをお約束します。
そこは、バックネット側しかスタンドがない公園内の小さな球場。
だけど、繰り広げらるドラマは壮大な感動作。
高校野球。
地方球場の夏。僕も20年前は高校球児でした。
というわけで、今年も行ってきました。大阪予選。
ジリジリと胸を焦がす真夏の太陽の下。
スタンドで目を閉じ、手を合わせ、祈る人がいる。
もう一度、打席に向かう人がいる。
自分を信じて、投げ込む人がいる。
何度でも、仲間を信じる人がいる。
水を撒かれた土が演出するかげろう。
そんなかげろうのような景色が、僕をあの日に戻す。
その日の試合は、野球では有名な私立の伝統高校と、公立の進学校との一戦でした。土曜日ということもあり、スタンドは満員です。一塁側と三塁側に保護者と学校関係者と応援団。僕は、両チームとは何のご縁もないので、座る場所は、スタンドの真ん中辺り。
そして、カラカラの喉に流し込むビール。もう最高ですね。ビールを飲もうとすると、どうしても上を見上げる姿勢になる。その視線の先には、青空と白い雲。
これから始まる夏のストーリーとともに飲み干す黄金の水。矢沢永吉さんも言っておられます。「夏のご褒美だね」って。
満員のスタンドには、たくさんのOBの人たちも観戦にきていました。大学生っぽい人たちもいれば、年配の貫禄のある人たちもいます。
目にとまったのが、一角に陣取っている年配のOBの人たち。大阪ならではでしょうか?なかなか派手なおじさんたちです。で、このOBのおじさんたち。これが、なかなか厳しい。
相手チームへの一歩間違えば野次的なギリギリワード。
味方に関しては、厳しい激励の雄叫び。
僕も、野球経験者ですから、そのプレーの重要性は分かっています。「気持ちは分かるけどな~」(笑)だんだん、僕は、試合の行方とともに、OBのおじさんたちのセリフにも注目するようになっていました。
例えば、ピッチャーがストライクが入らなければ、「ストライク投げろ~!何してんねん」(ピッチャーもそのつもりだと思うけど)
野手がエラーしたら、「一歩目が遅いねん!」(本人は最大限やっていると思うけど)
挙句の果てには、「暑いから、さっさとコールド勝ちにしろ~」と言い出します。
まあ、応援のスタイルはそれぞれだし、母校を思う気持ちの表れではあります。
ただ、このOBのみなさん。味方が、ミスしたらものスゴく怒るけど、その反対に、味方が良いプレーをしたらどうなるか?どうなると思います?
拍手喝采!「よくやった!」いえいえ。そんなことはしません。
実は、とことん無反応です。(笑)
「あんだけ厳しいこと言うてたのに、え?無反応なん…」僕は、そう思いました。
なぜか?
おそらく、このOBの人たちの「当たり前の基準」なんでしょうね。
どういうことかと言うと、その人たちの野球に関する「当たり前の基準」はこうなんです。
- 良いプレー=当たり前・無反応
- ミス・エラー=あり得ない・許さない
この「当たり前の基準」で行くと、例えば、バッターは3割打てれば好打者です。つまり、10回に7回は失敗するのです。だから、10回中、7回は怒鳴らないといけない。不機嫌にならなきゃいけないんです。そして、10回に3回のヒットにも当たり前・無反応なんです。
僕は、思いました。「これって、応援していて面白いのかな~」「疲れる応援のやり方やな~」って。
僕は、自分も20年前は高校球児だったわけです。だから、いろいろとプレーの難しさや心理状態が分かります。ここまでの短くも長い熱い日々も知っています。そして、両チームとも応援している。
だから、僕の「当たり前の基準」は、
- 良いプレー=あり得ない・スゴい
- ミス・エラー=当たり前・しょうがない
なんです。
この基準にしておくと、どうなるか?そうなんです。感動できる場面が何と多くなることか!
普通のストライクでも、スゴい!
普通の打球処理でも、うまい!
普通のヒットでも、ナイスバッティング!
普通の走塁でも、よくやった!
だから、気がつけば叫んでいるんです。手を叩いているんです。拍手してるんです。
卒業生でも何でもないですが。(笑)しかも、一人で行きますからね。一人で、何の縁もない高校生たちの「夏」に心を奪われるわけです。
まあ、これは高校野球の観戦の「基準」です。もちろん、「どちらが正しいか」はいりません。
そのうえで、この「当たり前の基準」を僕たちの日々で考えてみましょう。
「人生しんどい」
「自分のこと好きじゃない」
「世の中、しんどい」
「他人が許せない」
「他人を応援できない」
「他人を認められない」
そうやって、苦しんでいる人たちがいるのなら、その人たちの共通点は何か?
それは、この「当たり前の基準」の設定が厳しいということなんです。
この人たちの「当たり前の基準」の設定は、
- できること=当たり前・無反応
- できないこと=あり得ない・許せない
そんな基準を持っているのではないでしょうか?自分に対しても、他人に対しても、世の中に対しても。
あなたは、それ、しんどいと思いませんか?それ、感動できる場面少なくなりますよね。人生の最後に、ボーンとドデカい感動があったとしても、それまでが辛いわ。
それって、ま~~~ったく豊かじゃない。
小さくても、取るに足らないことでも、他人に「何それ?」と言われようと、本人がもう感動してしまえばいい。有頂天になってしまえばいい。
「オレって天才!」「私って最高に幸せ!」そう言ってしまえばいい。
僕は、駅のホームを降りて、タイミングよく電車がきただけで、「さすが、オレ」って思います。(笑)
嫁様がつくってくれる料理に対しては、一品一品、「うまい」と叫んでから舌鼓を打ちます。(実際に美味しい。高級和食の割烹店を彷彿させます!)
笑いのツボで言うと、笑いのツボが広い方が、人生で笑っている時間は確実に長くなります。笑いのツボが狭ければ、ツボに入れば爆笑できるけど、だいたい普段は面白くない。どっちが楽しいですかね~?
人生はリアクションで決まります。
どんな反応をするかで、状態が決まります。
状態によって行動が決まります。
行動によって、気分が決まります。
気分によって、結果が決まります。
だから、リアクションなんです。アクションよりもリアクションなんです。
いずれにしても、この「当たり前の基準」を設定しなおすだけで、感動できる場面が増えます。
喜びを表現できるチャンスが増えます。
「私って最高!」と思える瞬間が増えます。
「私って幸せ!」と実感できる瞬間が増えます。
そうすると、「内」が「外」になるので、ますます、その時間が増えることになります。
「人生、な~んかしんどいな~」
「人生、何のドラマも起きないな~」
「人生、退屈だな~」
と、もし、あなたがため息をついているのなら、この「当たり前の基準」。設定しなおしてみてください。
今まで何ともなかったことに心が動かされるようになります。
ご機嫌になる回数が増えます。
それによって、あなたの波動が変わります。
その波動が、おもしろいものいっぱい持ってきてくれます。お楽しみに!
今回も、ブログを読んでいただき、心からありがとうございます。
このご縁を、大切に育めて行けたら光栄です。
「世の中が教えてくれた成功よりも、あなただけの豊かさを。」
e-book無料プレゼント(5話分)
幸せな人のたった1つの共通点
絶対に不幸に「なれない」秘密
- 「人生思い通りにならない、なぜ?」
- 「頑張っても報われない、無理!」
- 「潜在意識も書き換えたはずなのに」
- 「全然、引き寄せなんて起こらない」
- 「もう、何していいか分からない」
そんな人たちが次々とお金にも愛情にも恵まれていく『未来波動メソッド』の秘密を無料で公開しています!
今なら完全無料で【限定特典】つき!
【それは、未来のあなたの言う通り!】
恋人にフラれ、貯金もわずか、おまけに周りは幸せばっかり・・・口ベタでモテない35歳独身女性が、わずが半年、人生映画の主人公になりきることで、世界一幸せな夏の朝を迎えた人生逆転物語。
メルマガ登録していただき、このe-book無料プレゼント(5話分)をご覧になれば・・・
- あなたの心からやりたいことが分かる!
- これから何をすればいいのか、はっきりする!
その結果、引き寄せだって「想い通り」になっていくでしょう。そして、お金にも愛情にも恵まれた幸せで豊かな毎日がやってくるのです。
もし、あなたが小難しい内容が苦手でも大丈夫です。ちょっとした小説と対話形式の展開になっているので、毎回、短時間でサッと読めるようになっています。
目次
- プロローグ
- 【第1話】
あなたが『実感』していることが、あなたの現実を創造している
(読書時間 約18分) - 【第2話】
人生は映画!なりたい主人公として未来波動で今を生きる
(読書時間 約19分) - 【第3話】
「未来→現在→過去」に時間軸を反転すれば、すべてが『時間の問題』になる
(読書時間 約18分) - 【第4話】
ネガティブな嫌なことが起きても理想の自分でいられる秘訣
(読書時間 約13分) - 【第5話】
心を強くする一番身近な悟り。絶対に不幸になれない秘密
(読書時間 約9分) - エピローグ 完
さらに、こんな方にもおすすめ
- 「この現状を一変させて、もっと幸せになりたい!」
- 「自分の才能を生かして、人に必要とされたい!」
- 「周りの目を気にしないで、毎日、楽しく過ごしたい!」
そして・・・
「同じような境遇の人が、劇的に人生を変えていく様子をサッとでいいから見てみたい」
どうぞ、お気軽にご登録ください!(完全無料)
■ご登録の注意点
◎Gmail または Yahooアドレスでのご登録を推奨しております。
ご登録後、10分以内にメールが届かない場合、以下の可能性があります。
・登録メールに誤りがある
・迷惑メールフォルダへ振り分けられている
・「ソーシャル」「プロモーション」に入っている(Gmailの方)
ご確認をお願いいたします。
(注)hotmail、icloud、携帯アドレスは、メールが届かない場合がございます。(登録非推奨)
■受信設定のお願い
受信設定をされていない場合、ebook(ステップメール)配信の途中で迷惑メールフォルダに入ってしまうなど、届かなくなるケースがあります。
また、今後も豊か人からのメルマガを確実に受け取っていただけますよう、ぜひ、受信設定をお願いいたします。一度設定していただければ、確実に届きます。
~最後まで読んでくれたあなたへ特別なご案内~
豊か人Premium勉強会
開催のお知らせ
豊か人ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
もしかすると、今あなたはこう感じていただいているかもしれません。
『このブログを書いた人ってどんな人?』
『直接会って、いろいろ話してみたい!』
そこで豊か人では、定期的に【Premium勉強会】を開催しております。
現在、大阪・奈良・兵庫といった近畿圏はもちろん、山形・宮城・東京・静岡・名古屋・岡山・広島・福岡・長崎・熊本からも、たくさんの人たちにお越しいただいております。
参加されるみなさんの最も多い理由は、これです。
「豊か人のブログがおもしろくて、その人に直接会って、いろんなことを聴いてみたい!」
お金、仕事、パートナー、結婚、人間関係、自分らしさ・・・
お一人で悩んでいるよりも、ぜひ、会いに来てください!
「私だって変われる」を、
たった2時間で。